山形で訪問歯科・往診を行う歯科医院

〒990-2445 山形県山形市南栄町1-3-33

診療時間
9:30~12:00
14:00~17:00

休診日:木曜・土曜・日曜
(祝日・お盆・年末年始は休診です。)

初めての方はこちら

023-626-1855

再診の方はこちら

よくあるご質問

ここでは訪問歯科・往診に関するよくあるご質問をご紹介します。
どうぞ参考にしてください。

訪問歯科を利用したい場合、どうすればよいですか?

歯科医院に直接お電話、またはホームページ内のご予約フォームよりお申込みいただけます。

初めての方はこちら

023-626-1855

再診の方はこちら

090-2884-1855

どのような人が来るのですか?

歯科医師や歯科衛生士、歯科助手が2~3人のチームとなり、訪問専用の器具・機材を持って伺います。

治療の際に用意するものはありますか?

以下をご準備ください。

  • マイナンバーカード(資格証明書)
  • 介護保険証
  • お薬手帳

支払い方法を教えてください。

基本的には、1か月分をまとめて現金でお支払いいただきます。そのほか、口座振り込みも可能です。(振込手数料は自己負担となります)

入れ歯を作りたいのですが、どれくらい期間がかかりますか?

修理であれば、回数はかかりません。新しく作る場合、技工所に作成をお願いするため訪問の間隔は10~14日になり、完成までは最短で2か月ほどかかるケースがあります。回数は4~5回程です。

入れ歯の調整や修理だけでも来てもらえますか?

入れ歯が使えないとお食事でお困りになると思いますので、調整や修理のみでも訪問可能です。

以下のページもご覧ください

専門家による食支援や、患者さまが最期まで自力で食べるための機能訓練といった、訪問診療における取り組みをご覧ください。

歯周病治療や入れ歯の修理・調整、摂食嚥下訓練など、当院で実施している訪問診療の内容についてご紹介しています。

お問合せ・お申込み方法や訪問日程の決め方、治療の進め方など、実際に訪問診療を利用する場合の流れについてご説明します。

より質の高い訪問診療をご提供するため、持ち運びが可能な各種機器や感染対策に欠かせない高圧蒸気滅菌器などをご用意しています。

患者さまやご家族から多く寄せられる質問に回答しています。訪問診療をご検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

検診・歯石とり・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

初めての方はこちら

023-626-1855

再診の方はこちら

090-2884-1855

診療時間

 
午前
午後

午前:9:30~12:00
午後:14:00~17:00
休診日:木曜・土曜・日曜
祝日・お盆・年末年始は休診です。

対応地域

全域:山形市
一部対象:山辺町、天童市、中山町、上山市