山形で訪問歯科・往診を行う歯科医院

〒990-2445 山形県山形市南栄町1-3-33

診療時間
9:30~12:00
14:00~17:00

休診日:木曜・土曜・日曜
(祝日・お盆・年末年始は休診です。)

初めての方はこちら

023-626-1855

再診の方はこちら

院長プロフィール

院長プロフィール

鈴木 喜之(すずき よしゆき)

資格

歯科医師

経歴
  • 昭和63年 昭和大学歯学部 卒業
  • 昭和63年 昭和大学第2歯科補綴学教室(全部床義歯学) 入
  • 平成7年 昭和大学第2歯科補綴学教室(全部床義歯学) 退局
  • 平成8年 鈴木歯科クリニック 開院
  • 医療法人社団鈴木歯科クリニック 設立(法人化)
  • 山形歯科専門学校講師 就任
役職

山形歯科専門学校 講師

講演歴

2022年 山形県地域包括支援センター協議会にて口腔機能低下症について講演

受講した研修・セミナー
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本審美歯科学会
  • 日本顎咬合学会
  • 筒井塾 包括歯科臨床コース 修了
  • 筒井塾 矯正コース 修了
  • 筒井塾 咬合療法コース 修了
  • CEセミナー ベーシックコース 修了
  • CEセミナー アドバンスコース 修了
  • SJCDベーシックコース 修了
  • 公益社団法人日本口腔インプラント学会認定 青森インプラント研究会講習会(100時間コース) 修了
  • 藤本研修会 ペリオインプラントコース 修了
    ほか多数

院長からのごあいさつ

こんにちは。「鈴木歯科クリニック」院長の鈴木 喜之(すずき よしゆき)です。

入れ歯が合わないと感じた時、多くの方は「新しく作ったほうが良いだろう」と考えるでしょう。しかし、入れ歯の専門家としてたくさんの患者さまを診てきた経験から、新しい入れ歯を使いこなせるケースは稀だと言えます。

ご高齢の方は基本的に変化を苦手とします。そのため新しい入れ歯ができてもそちらを使わず、慣れた入れ歯を使い続ける方が大半なのです。だからこそ無理に新しく作るのではなく、今ある入れ歯を修理・調整し、問題なく食事ができる状態にするのが大切だと日々痛感しています。

入れ歯に対する満足度は人それぞれ違うものです。私どもは患者さまの声にしっかりと耳を傾け、一人ひとりに合った対応を心がけています。

また、食事は人生の大きな楽しみの一つであり、ミキサー食は最後の手段と考えています。味やにおい、そして食感や彩も、食事を満喫する上で重要な要素です。ぜひ好きなものや美味しいものをご自身の力で食べ、食の楽しみを最期まで味わっていただきたい。それが当院の願いです。

食べる力が低下しないよう入れ歯の調整やお口の機能訓練によってサポートし、訪問診療を通じて患者さまのQOL向上に貢献いたします。

初診の患者さまへ

私は高齢者歯科講座(当時は全部床義歯学講座という総入れ歯を専門にしていました)に6年半在籍していました。

そのため、もともとご高齢の方に関わる機会が多かったのですが、訪問診療は限られた器具を用いて診療しなければなりません。患者さまに安心・安全に治療を受けていただけるか不安な気持ちがあり、昔は実施を躊躇していました。しかし、平成31年の春に介護施設で父を亡くしたことをきっかけに、訪問診療に関心を持つようになったのです。

父の時には何もできなかった私ですが、「ご高齢の方にはしっかり食事をとってほしい!」と強く思うようになりました。施設の方やご家族はいつも忙しく、食事や排泄、睡眠、身の回りのお世話などで大変です。そうした状況でご高齢の方のお口の中を快適な状態にするには、「歯科的な治療や日々のお口の清掃、そして摂食・嚥下に関わる食事がしっかりとれること」がキーとなります。

鈴木歯科クリニックは、ご高齢の患者さまご本人や介護をされているご家族の「お口のお困りごと」に寄り添いたいと考えています。

以下のページもご覧ください

専門家による食支援や、患者さまが最期まで自力で食べるための機能訓練といった、訪問診療における取り組みをご覧ください。

歯周病治療や入れ歯の修理・調整、摂食嚥下訓練など、当院で実施している訪問診療の内容についてご紹介しています。

お問合せ・お申込み方法や訪問日程の決め方、治療の進め方など、実際に訪問診療を利用する場合の流れについてご説明します。

より質の高い訪問診療をご提供するため、持ち運びが可能な各種機器や感染対策に欠かせない高圧蒸気滅菌器などをご用意しています。

患者さまやご家族から多く寄せられる質問に回答しています。訪問診療をご検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

検診・歯石とり・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

初めての方はこちら

023-626-1855

再診の方はこちら

090-2884-1855

診療時間

 
午前
午後

午前:9:30~12:00
午後:14:00~17:00
休診日:木曜・土曜・日曜
祝日・お盆・年末年始は休診です。

対応地域

全域:山形市
一部対象:山辺町、天童市、中山町、上山市